2019.12.10
2019.12.06
放送情報ページ開設しました!
そして、ドラマ放送前に各局で事前ナビゲート番組の放送が決定しました!
「田園ボーイズ」特番スペシャル!
メインキャストのメイキングやインタビュー、そして本編をチラ見せ!
主題歌メイキングまで盛りだくさんの内容です!
ドラマ放送が200%楽しめる事間違いなし!必見番組です!!
放送情報ページで放送日をチェック!!
2019.12.02
「ラジオiNEWS」 12/3(火)18:15~19:00(生放送)メインパーソナリティに藤田玲さんが出演!
番組内でなんと!藤田玲/坂本和弥が歌う主題歌「Jealous Beat」初配信!必聴です!
http://www.radionikkei.jp/inews/
2019.12.01
2020年1月クールドラマ「田園ボーイズ」が早くもBlu-ray-BOX&DVD-BOX発売が決定致しました!
2019年12月から始まる先行受注分には、イベント応募券が付いてきます!「田園ボーイズ アフターパーティーinValentine's Day(仮題)」と題し2020年2月14日(金)にメインキャストと一緒に豪華クルーズでの船上パーティーに当選者をご招待致します!
Blu-ray-BOX&DVD-BOXの詳細、先行受注期間などは追って公式サイトで発表します!皆様、お楽しみに!!
2019.12.01
12月1日(日)プレオープンパーティーでのグッズ販売は、イベントにご当選されていないお客様もご購入頂けます
※多くのお客様に平等にご購入頂けるように、全アイテムに個数制限を設けさせて頂きました。ご了承くださいませ。
○ソロブロマイド(L版3枚入り)
600円(税込)※1会計10セットまでとなります。
○ランダム缶バッチ(8種類)
500円(税込)※1会計8個までとなります。
○肩掛けトートバッグ
2000円(税込)※1会計5個までとなります。
○キービジュアルポスター(B2判)
1000円(税込)※1会計5枚までとなります。
◆物販販売時間
下記の時間帯で劇場ロビーの特設物販コーナーにて実施致します。
2019年12月1日(日)16:00~21:30
※イベント終了後の物販は混雑が予想されます。開場前(1回目 開場18:00/2回目 開場19:45)開場中物販をご利用ください。
2019.12.01
解禁されたポスタービジュアルでは、有澤樟太郎、伊万里有、田中尚輝、松浦祐也の4人が、ホストクラブのパネル用額縁を持って、田圃の中で爽やかな笑顔でキメている!
そして、そんな爽やかイケメン4人衆を脇から支える演技派揃いの追加キャストも発表。
数々の作品で名バイプレイヤーとして活躍し、近年『痛快TV スカッとジャパン』で大ブレイク。NHK連続テレビ小説「なつぞら」や「劇場版パタリロ」などに出演する木下ほうかを始め、
NHK連続テレビ小説「まれ」、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、多数の2時間ドラマや舞台などでも活躍する藤吉久美子。
芸歴50年目を迎え、今年も「あの日のオルガン」や「4分間のマリーゴールド」などの話題作に出演し、また「トイストーリー3/4」では2代目ミセス・ポテトヘッドの声を担当するなど、女優業の傍ら声優としても活躍する松金よね子や、「欲動」で体当たりの演技をみせ、近年では「黒い乙女Q/A」などの話題作に出演した三津谷葉子などが出演しています。
2019.11.26
12月1日(日)プレオープンパーティーでのグッズ販売は、イベントにご当選されていないお客様もご購入頂けます
○ソロブロマイド(L版3枚入り)
600円(税込)
○ランダム缶バッチ(8種類・直径約57mm)
500円(税込)※1会計8個までとなります。
○肩掛けトートバッグ
2000円(税込)
○キービジュアルポスター(B2判)
1000円(税込)
※事前のご案内からサイズ変更がございました。ご確認ください。
下記の時間帯で劇場ロビーの特設物販コーナーにて実施致します。
2019年12月1日(日)16:00~21:30
※イベント終了後の物販は混雑が予想されます。
開場前(1回目 開場18:00/2回目 開場19:45)開場中物販をご利用ください。
※本商品やイベントに関するお問い合わせをファンクラブサイト・事務所・劇場にご連絡いただきましても、ご回答できかねますので、必ず下記事務局あてにメールにてご連絡ください。
お問合せ先 「田園ボーイズ」イベント実行事務局 denenboys@denenboys.com
2019.11.25
俳優・ミュージシャンとして活躍する藤田玲がドラマ「田園ボーイズ」の主題歌の歌唱を担当する事が決定!
本作の主題歌「Jealous Beat」では、藤田玲が(Ray)として率いるバンド・“DUSTZ”で魅せるボーカルとは一味違う、アダルトでセクシーな歌声を披露。
そして、藤田玲と一緒に歌唱するのは、アニメ『べるぜバブ』、『デュラララ!!』、『ヴァンパイア騎士』、ドラマ『風魔の小次郎』の主題歌等を担当した双子のユニット元“ON/OFF”で活躍していた弟の坂本和弥(AMG MUSIC)。
藤田と坂本はドラマ『風魔の小次郎』にて共演、10年以上前より互いに共演を果たしている旧知の仲。お互いの魅力を引出しながらのレコーディングが行われた。
藤田玲は俳優として、映画・ドラマ・舞台・ミュージカルなどで活躍しているが、近年はMANKAI STAGE「A3!」、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜暁の調べ〜などの人気2.5次元ミュージカルにも参加。
段違いの歌唱力で多くのファンを魅了している。また、ミュージカル『刀剣乱舞』では、本作の出演者である有澤樟太郎と伊万里有らとも共演を果たしている。
親交のある有澤くんや伊万里くんの出演ドラマの主題歌に歌い手としてお声がけいただきまして、とても嬉しい限りです。また、10年以上親交のある坂本和弥とタッグを組ませていただいたことにも、とてもご縁を感じます。ドラマの放送、僕自身も今から楽しみにしています!
長い付き合いの藤田玲君とは何気に初のセッションで、彼のカッコ良さと坂本和弥のマッチした世界観を『田園ボーイズ』という作品を通して、希望や継続は力になるというメッセージ性が伝わると嬉しく思います。是非観て、聴いて楽しんでいただければと思います。
2019.11.22
この物語の主人公。イケメンだけど頼りなく、片田舎で家業のガソスタを手伝うもパッとしない毎日を送っている。
日課といえばホストのカタオカ先輩のSNS投稿写真にイイネを押す事くらい。
久しぶりに再会したカタオカに触発されて、この町でホストクラブを作る事を思いつき、人生で初めて必死になれる事を見つけた男。
2019.11.15
12月1日(日)プレオープンパーティーでのグッズ販売は、イベントにご当選されていないお客様もご購入頂けます
○ソロブロマイド(L版3枚入り)
600円(税込)
○ランダム缶バッチ(8種類)
500円(税込)※1会計8個までとなります。
○肩掛けトートバッグ
2000円(税込)
○キービジュアルポスター(B2判)
1000円(税込)
※事前のご案内からサイズ変更がございました。ご確認ください。
下記の時間帯で劇場ロビーの特設物販コーナーにて実施致します。
2019年12月1日(日)16:00~21:30
※イベント終了後の物販は混雑が予想されます。
開場前(1回目 開場18:00/2回目 開場19:45)開場中物販をご利用ください。
※本商品やイベントに関するお問い合わせをファンクラブサイト・事務所・劇場にご連絡いただきましても、ご回答できかねますので、必ず下記事務局あてにメールにてご連絡ください。
お問合せ先 「田園ボーイズ」イベント実行事務局 denenboys@denenboys.com
2019.11.15
町一番の出世頭。高校卒業後、歌舞伎町に出てホストで大成功を収めている。後輩のシンジが誰よりも憧れている先輩。
久しぶりに帰郷して町の現状に嘆き、自分の能力を還元して町おこしに尽力する。
どんな女性にもモテる完璧な男。
2019.11.14
12/1(日)プレオープンパーティーの当選連絡ですが、明日11/15(金)夕方から22時までに当選者様へメールにてご連絡させて頂きます。 メール配信元のアドレスは、denenboys@denenboys.comになりますので、こちらからのメールを届くように予め設定して頂くようお願い申し上げます。
2019.11.09
シンジの中学生時代の同級生。生真面目で堅実に生きていて、町場の役所勤めの公務員。
現実的で頭も冴えているので、田園広がる田舎町でホストクラブが出来るなど微塵も信じていない。
ホストを夢見ているシンジたちを覚めた目でみている堅物な男。
2019.11.02
見た目通り、メインキャラクター(シンジ、カタオカ、ヤスオ、ジロウ)の中では一番の年長者だが、根っからの後輩気質で皆からタメグチをきかれている。
家業が農家でお世辞にもホスト向きではないが、誰よりもホストになる事を夢見ている男。